訪問看護師から「老い」をみると
- 第26回 東京の気楽さ
- 第25回 猫小屋じまい
- 第24回 9060問題?
- 第23回 コロナうつーうつか老いか病気か
- 第22回 居宅死
- 第21回 昼食のモンダイ
- 第20回 感染予防に潜む危険
- 第19回 テレビの医療情報
- 第18回 布マスクは限界を知って使う
- 第17回 訪問看護の限界
- 第16回 新型コロナウイルスへの対策
- 第15回 肺炎に注意
- 第14回 「ケアは女性がするもの」
- 第13回 「100万回死ぬ」ことと「100万回生きる」こと
- 第12回 慣れた暮らし
- 第11回 宅配弁当
- 第10回 ダウンサイジング
- 第9回 家で看取る選択について
- 第8回 8050問題の現場
- 第7回 緩和ケア病棟も....
- 第6回 偶然知った「その後」
- 第5回 死ぬのは本当に大仕事
- 第4回 オールド・ロングステイ
- 第3回 猫を通して学んだ老いと死
- 第2回 流行(はや)る「終活」に思うこと
- 第1回 老いてはみなちょぼちょぼ